公表すれば、連鎖反応や愉快犯

「いじめ自殺予告」に対して、伊吹文部科学大臣は次のように述べているとのことだ。http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/soci_news11.html?now=20061110255348 自殺予告の手紙を公表したことについては、「公表すれば、連鎖反応や愉快犯ということもある…

写真左は20inchのもの、右は14inchのもの。 夏ごろから練習を始めたのだが、ようやく「補助無し乗車」が数回に1回程度できるようになってきた。 ここで言う「乗車」というのは、「乗ったまま前へ進むこと」ではなく「乗り込むこと」のことだ。 だから「逆脚…

「人権」だと?

「飲酒運転報告義務づけ、「人権侵害」と彦根市長」 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061025i217.htm だとかいう報道を見てあたまがくらくらしてきました。さすが、朝日とともに「赤い」といわれる、読売。元神戸地検検事の獅山市長が、本当に「人…

実務

「必修逃れ」について公文書偽造だ!とまでのたまう弁護士 http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20061027/1161900962 までおりますが、弁護士なら是非気づいて欲しいことがあります。今まで(どうやら今の新カリキュラムになってかららしい)は、「教科書さ…

何の腹の足しにもならないことなのだが、一回転させるのに5年ほども費やしたことになる。 それでも自分としてはちょっとだけ達成感があったりする。腹が減ったぞ

証[ ] ←空白を生めよ(産めよ)

代理出産問題。個人的には法務省の連中は鬼畜以下の蛆虫だと思う。いや、生命体であると認定することすら汚らわしい。さて、裁判に、件の幼い生命体を証拠として持参していった場合、裁判所は調書にそれを「証拠品」と書くのか、「証人」と書くのか。

Heal or Hero

マスコミの社会面の報道を読んでいると、 「仮に報道されていること全てが事実だったとしても、それが犯罪かどうかはわからないよなぁ。」 と思うことがよくある。有名事件だとLDの粉飾事件のホリエモンなんかもそうだが、典型的ななものとして、「フェロシ…

法のもとの文化風俗

とある会社で、突然「ドレスコード」が設定されることになったそうな。驚いたことに、営業だけでなく、研究も、開発も、製造までも(!)、みーんなおしなべて「ジャケット着用」が基準なのだそうだ。これで、ジャケット着用していた作業者が事故を起こした…

飲酒撲滅ポスター 居酒屋チェーン

毎日新聞の見出しによれば、居酒屋チェーンが「飲酒撲滅」の運動をしていることになっている。 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/photojournal/news/20060913k0000m040076000c.html「飲酒運転撲滅」を「飲酒撲滅」にすりかえる毎日新聞。さて。知ってい…

たんし

とあるIT機器について、「某デバイスとの接続性についてテストしてくれ」な話が出ていたので、面白そうなので、テスターとして名乗り出た。(おいおい、お前の仕事と違うだろ>自分)テスト機器を手配し、某デバイスも手に入れ、操作のためのPCとの接続…

驚愕のIさん

K課長曰く>Iさん > お疲れ様です。 > <某部品>のサンプルはS社製でしたが、某関連部品ベンダ > からS社も倒産しそうだと聞いていますが、これからの > 量産時の供給に問題ないでしょうか? > 確認をしておいたほうがよいと思いますけど。私(茶碗)と…

破綻した話

まぁ陳腐なことといえばそうなのだが、http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3329595.html 北朝鮮側で日朝国交正常化交渉を担当するソン・イルホ大使が7日午前、ピョンヤンで日本の報道陣と会見しました。ソン大使はミサイル発射について、「正常な訓…

Intelligent spammer

このごろ、妙に疲れる。仕事が辛い。しかし、振り返ってみて、なんの成果物も出していない。一体俺は何をやっているのだ、と自問する。メール書いて、チャットして、電話して、それで一日が過ぎていく。そりゃー、そんなことばっかりしてりゃ、なんの成果物…

自然権?

著作権法の学者は 著作権法は自然権である って言ってた http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20060619/1150706977マジですか?著作権法の学者、あほすぎる。 っていうか、自分の研究課題を権威付けたかっただけとちゃうか?著作権法が自然権だというのなら…

虎の威を借る狐

最近、「著作権とライセンスとは違うものなのだ」ということを社内で啓蒙している。これと同様の関係にあるものには、著作権と放映権がある。インターネットでのニュース映像を見ていると「著作権の関係でこの部分の映像は見せられません」なテロップが出る…

懲りないヤツラ

産経新聞が iza というサイトを作ったという報道を見たので、見に行ったら案の定、トラックバックを利用してjavascript文を既に突っ込まれており、閲覧しようとしたらhttp://compact.s56.xrea.com/に飛ばされる仕組みになっていた。<以下自粛>

スキル

経済産業省委託調査として 「ITスキル標準に沿った業務経歴書・面接によるスキル評価手法の調査研究」 http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/pdf/gyoumukeireki2.pdf というのがある。ここで提案されているスキル評価法が適切かどうかを論じる以…

厚顔無恥

曰く 「被告人だけではなく、国民一般のために正しい法解釈を求めるのも弁護士の仕事だ」ということで、着手金すらいただいていない事件があります。 よく言うよ。こういうことをしたことがないなどと主張する気はないけど、着手してもいない(頼まれてもい…

こけたー!

時速30Km超で河川敷を快走中、水溜りをひょいとよけた瞬間、左ハンドルをカツーンとゴミ箱に当て、あっという間に反動で跳ね飛ばされつつ横倒しになってしまいました。あっはっは。恥ずかしいったらありゃしない。

リスク

>**さん民事訴訟ってのは、基本的に「起こってしまった損害」については請求できるのですが、起こるかもしれない損害の評価値(期待値など)については請求できないのです。これは必ずしも訴える側だけにとってのみ問題なわけではなく、訴訟される側とし…

頓挫

RFIDで使われている電波って水中じゃ透過しないですよね。>どなたか正しい知識のある方 あるいは、無極性の液体なら電波通りますか?非常に面白いRFIDの使い方を思いついた(特許でも取れるのじゃないかというぐらい)のだが、これで頓挫した。空気中でも原…

HOP数

とあるMLで、いくつか配信されてこない記事があるのに気づき、管理者に尋ねたところ、 近頃内の大学も含めて、スパムやらウィルス対策やらでサーバ中継が増えてHOP数が異常な数になってるんですが、メールサーバによっては16とか20とかぐらいの中継があるとr…

もひかん話

「関連するRFCを全て列挙せよ」なリクエストに往生しながら、彼らのメールヘッダをぐちぐちと愚痴る今日この頃。# もひかん的には「メイル」とか「ヘダー」とかの方がいいんですかね。某CTOが「MLとはなんぞや」という訓示をして、その中に> 簡潔に、不要な…

日本ブログ協会サイト

「日本ブログ協会サイトに脆弱性、会員申し込みを中断」 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/03/news051.html http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060303/231670/ http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/03/03/11099.htmlだ…

気持ち悪い

私は言葉遣いにはルーズな性質なので、古い用語用法もあらたしい(←これは古すぎる)用法も、比較的受け入れちゃう方だと主観的には思っている。# 「新」という感じは本来「あらた」と読む。だから形容詞として用いる時には「あらたしい」と読むのが正統なの…

もう?

Googleで「ライブドア」を検索すると、右側の検索ワード連動広告に「マックスプラス倒産情報」というのが出る。ちょっと気が早すぎやしないかと思ったり。# ちなみに「ヒューザー」「木村建設」で検索しても同じ広告が出る。

自由ソフトを知っていますか?

Free Softwareという言葉をご存知だろうか?無料のソフトウェアという意味ではなくて、自由ソフトという意味なのだそうである。今まで有名な話だと思っていたのだが、少なくとも日本では全く知られていないらしい。===================マ…

グループ会社Aのお話

とあるグループ会社「A」のお話である。 今回のお話は特定のどこかの会社のお話ではもちろんないつもりだ。なんだかどこかの会社が想起されても気にしないように。登場人物(注:法人も人である) AH:Aを統括する持ち株会社 AK: AHの子会社で、ARで開発さ…

ソフトをパブリックドメインにする方法

PDS (Public Domain Software)なんて言葉を知っている人は、もう爺婆の域なのかもしれないが、今回はPDSの作り方について。PDSとは、誰にも権利を与えない自由に使える公共のソフトウェアという意味だったと思う。(正確な定義ではないかもしれないが、とり…

セキュリティのお話

ライブドアの粉飾決算の疑いが明らかになったそうである。最初に本当に有罪かどうかわからないようなこじつけで強制捜査&逮捕しないと、粉飾決算の決定的証拠がつかめない検察庁というのもかなり問題だなぁと思うこのごろである。きっと押収したサーバ類の…