2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

音楽の著作権かぁ

アナログ時代の著作権だってちっとも整理されてないんだよな。例えば、カデンツァの著作権。http://home3.highway.ne.jp/jester/yps/terms-a.html 「カデンツァの部分に関しては元の作曲者は何も仕事をしておらず、演奏者自身または作曲者以後の名演奏家の作…

LDはいよいよヤバイかも

一昨日、グループ会社内の関係者からGPLの会議をやるから出ろと呼び出された。GPL v3の話でもするのかと思って期待して出てみたら、そうではなく、私が最近GPLソフトの扱いを整理して述べたことを、またまたしつこく蒸し返されただけだった。結局私の言った…

配布するための必要条件

slashdot.jp「米特許商標庁、MSのFATに関する特許は「有効」と裁定 」 http://slashdot.jp/articles/06/01/11/0449213.shtml のタレコミ記事に、 「特許料の発生する技術を含むソフトウェアにはGPLを付して配布することができないそうだ」 と書かれている。…

サウンドロゴは当然に著作物だ

/.-jの「サウンドロゴは著作物か?」 http://slashdot.jp/article.pl?sid=06/01/04/0816213&threshold=-1の議論を見て、呆れてしまう。著作物の定義は著作権法を見れば明らかである。 「思想又は感情を創作的に表現したものであつて、文芸、学術、美術又は音…